アフィリエイトの基礎知識

アフィリエイトビジネスに役立つおすすめツール【2019年】アフィリエイト作業の効率化に必須!!無料で使えるツールがあるよ!!

affiliate_tool
サボテン
サボテン
こんにちは!歌うサボテン♪です。今日は私がアフィリエイトをする上で便利だと思うツールを紹介します。私自身アフィリエイトをする中で様々なツールを使ってきました。最近はある程度使うツールが固定されてきたので記事にしようと思い立ちました。アフィリエイトをしている方はぜひ参考にしてくださいね。また、もしみなさんが利用しているおすすめのツールがあれば教えていただけると嬉しいです!

アフィリエイトツールは魔法のツールではない

歌うサボテンが実際にアフィリエイトを行う上で使っているツールを紹介しています。しかし、これらのツールがあるからといって稼ぐことができるというわけではありません。魔法のツールなんていうものは存在しません。あくまでもアフィリエイトビジネスを効率化するためにあると考えておくと良いですね。

いずれのツールも基本的には無料で利用することができます。まずは、一度無料で使ってみることを推奨します。それだけならコストが掛かることはありません。その上で便利だなと感じたら有料サービスを利用するかそのまま無料で使い続けると良いでしょう。

サイト運営・SEO対策など

アフィリエイトサイトの運営において便利なツールを紹介しています。より良いサイトを作るために自サイトや競合サイトの分析はとても大切です。ぜひこれらのツールを活用してサイト運営に活かしてくださいね。

Google Analytics(完全無料)

Google Analytics
ジャンル 提供会社 費用
解析ツール Google 完全無料

Google Analyticsは、Googleが提供しているサービスです。サイトにタグを入れておくだけでサイトに関する様々な情報を手に入れることができます。

例えば、PV(ページビュー)、UU(ユニークユーザー数)などの基本的な情報からコンバージョン設定、流入元なども分析することが可能です。解析ツールについてはGoogle Analyticsだけでも十分でしょう。初心者の方でも必ず導入しておきたいツールの一つです。

>>>>>詳細はコチラ

GRC

GRC
ジャンル 提供会社 費用
検索順位チェック シェルウェア 無料

サイトを登録しておけば順位を簡単にチェックすることができるツールです。Googleのアルゴリズム変動などをすぐに検知することができます。基本的には無料となっています。ただし、登録できるURL数や検索語数に制限が掛かっています。

有料サービスに登録すればURL数や検索語数を増やしたり、検索ワードの上位サイト追跡などといった機能を使えたりとより使い勝手がよくなります。それでも無料のものでも有用ですので、ぜひ登録しておきたいですね。私は年間9,720円のスタンダードプランを契約しています。

>>>>>詳細はコチラ

Ubersuggest(完全無料)

Ubersuggest
ジャンル 提供会社 費用
キーワードチェック Neil Patel Digital 完全無料

関連キーワードを取得できるサービスです。SEOだけではなくPPC広告の出稿にも役立ちます。また、競合サイトのドメインオーソリティやSNSシェア数などを調べることも可能です。この機能が無料で利用できるのは嬉しいですね。今後有料化するかもしれません。

>>>>>詳細はコチラ

情報収集・ファイル管理など

Feedly

Feedly
ジャンル 提供会社 費用
情報整理 DevHD 無料

Feedlyは、WEBサイトの更新情報を集めることができるサービスです。アフィリエイトサイトを運用する上で最新ニュースのチェックは必須だと思います。また、ライバルサイトをチェックしてどのようなコンテンツがアップされたか調べられるメリットもあります。無料でも利用することができますが、私は有料版(Feedly Pro $5.41/月)を利用しています。有料版だと無制限のソースやフィードを登録できたり、広告を非常時にできたり、キーワード検索ができたりと重宝しています。

>>>>>詳細はコチラ

Dropbox

Dropbox
ジャンル 提供会社 費用
ファイル管理 Dropbox 無料

クラウドのストレージサービスです。私のようにデスクトップパソコンやノートパソコンを複数持っている方には便利ですね。外注のパートナーさんに記事を任せている場合もどんどん記事が貯まってくると思います。

私は、納品していただいた記事をどんどん追加するようにしています。スマホアプリを入れておけばどこにいてもファイルの確認ができるのも嬉しいですね。無料版だと容量が2GBと少ないので、私は有料版(3TB)を利用しています。月額1,350円とやや高額です。

>>>>>詳細はコチラ

Thunderbird(完全無料)

Thunderbird
ジャンル 提供会社 費用
メーラー Mozilla Foundation 完全無料

有名なメーラーソフトです。複数のメッセージを一元管理ができるのは魅力的です。Gmail、Yahoo!メール、Hotmaliなどどのようなメールでも登録することが可能です。私のように色々なメールを利用している方はぜひ活用してみてくださいね。なかなかメールをまとめている方は少ないと思います。いちいち各メールサービスにログインする必要もなく利便性が高いです。

>>>>>詳細はコチラ

当記事のまとめ

私が実際に使って便利だと思ったツール(アフィリエイトツール)について紹介しました。このページは随時追加、編集を行っていきます。ツールを使ったからといって爆発的に稼げるわけではありません。しかし、時短によってアフィリエイト作業に掛ける時間を増やすことができ、結果的に売上に繋がる可能性があります。

こんなツールもあるよ!と教えていただけると嬉しいです。おそらく私が知らない便利なツールが無数にあると思います。色々な方から情報を提供してもらえればよりよいコンテンツになると思います。それでは今日はここで終わります(^_^)/~

ABOUT ME
歌うサボテン
歌うサボテン
歌うことが好きなサボテンです。基本的に陽気です( ´ ▽ ` )ノクレジットカード、マネー、ビジネス、ディズニーなど興味のあることを書き綴ります。ご意見・ご要望があればお気軽にお問い合わせください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です