当記事の目次
アフィリエイトは税理士さんも驚くぐらい売掛金が溜まる!
アフィリエイトはどうしてもキャッシュフローが悪くなるビジネスです。税理士さんとの打ち合わせでも毎回売掛金をなんとかできないかと言われています。売上規模を考えると売掛金の額が大きくなりがちです。アフィリエイトのビジネスモデルを考えるとどうしても仕方がないですね。
アフィリエイトの報酬獲得までの流れを知る
非常に優れたビジネスモデルではあるのですが、唯一キャッシュフローが悪いという難点があります。ここではアフィリエイトの報酬を受け取るまでの流れを考えてみましょう。通常下記の3ステップをたどることになります。
- アフィリエイトの成果が発生する
- アフィリエイトの成果が確定する
- アフィリエイトの支払いが行われる
一番の問題は確定から支払いまでの期間が長いこと
どうして売掛金が増えてキャッシュフローが悪くなるかというと成果確定から支払いまでの期間が長いことが挙げられます。例えば、大手ASPであるA8の場合2018年8月に確定した分の支払いは翌々月である2018年10月15日となります。8月1日に発生して確定したものについてはなんとおよそ75日後です。多くのASPがこのような支払い形態なので、お金が手元に残りにくくなります。
PPCアフィリエイトをしている方はキャッシュフローをしっかり考えよう!
私はSEOアフィリエイトがメインなのですが、PPCアフィリエイトをしている方はさらにキャッシュフローが悪化します。PPCアフィリエイトとは、GoogleやYahoo広告に出稿してアフィリエイトをすることです。
広告費の回収に時間が掛かる
PPCアフィリエイトの場合は一定の広告費を掛けてアフィリエイトをすることになるのでキャッシュフローを考えないと資金繰りが苦しくなる可能性があります。広告費の回収を考えて資金に余裕を持っておくことが大切ですね。
承認率を考慮して運用する必要がある
また単純にあがった収益だけを考えると痛い目を見ることがあります。アフィリエイトの場合承認率を考慮する必要があります。例えば、100万円の予算を掛けて200万円のアフィリエイト報酬が上がったとしても承認率が50%だとトントンになってしまいます。アフィリエイト報酬が上がったからといって予算を掛けてしまうと回収が難しくなることがあります。
キャッシュフロー改善にできることまとめ
キャッシュフローを良くするためには支払いまでの期間を長くして、売上の回収を早くするということです。今回は今日からできる改善方法について紹介します。
支払いはできる限りクレジットカードで決済を行う
支払いを遅らせる方法としてクレジットカードを使うのが効果的です。私がメインで使っているオリコカードだと締め日は毎月末日、支払日は翌月27日となります。2018年8月1日の支払いは2019年9月27日と最大58日先延ばしすることができます。うまくクレジットカードを使えばキャッシュフローを改善することができます。特にPPCアフィリエイトをしている方にとっては必須だと言えます。
できる限り支払いは期限ぎりぎりに行う
もう一つは請求書などでの支払いは期限ギリギリに行うようにしましょう。例えば、WEBデザインを依頼した場合も請求書の支払日は一定の期限以内に支払う指定があります。請求書が届いてからすぐに支払うのではなく、ぎりぎりに支払うことで会社にお金を置いておくことができます。
報酬受取りまでの期間が短いASPを活用する
最後に売上の回収を早くする方法を紹介します。それはずばり報酬受取りまでの期間が短いASPを活用するのが有効です。私はASPを替えることでかなり資金繰りがよくなりました。ほとんどの案件について複数のASPが抱えていますので、切り替えは意外と容易です。報酬受取りが早いASPとしては、レントラックスやafi-bなどが挙げられます。
例えばレントラックスの場合は2018年8月確定分は翌月9月31日支払いとなります。大手ASPに比べて15日早くなります。また、レントラックスの場合支払い手数料5%を支払えば翌月7営業日で受け取ることができます。この場合およそ大手ASPより35日ほど早まります。afi-bも同様に15日早く受け取ることができます。
当記事のまとめ
当記事ではアフィリエイトのキャッシュフローについて解説しました。私も法人設立直後は手元に現金がなくてクレジットカードをフル活用していました。さすがに今はキャッシュフローは改善していますが、本当に悩んでいたものです。
法人を作るにしても個人事業主としてビジネスをするにしてもある程度資金を確保した状態で始めるのが良いですね。法人の場合は資本金を多く入れるといいと思います。始めから支払いが早いASPを使うというのはおすすめです。ぜひキャッシュフローに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。今日はここで終わります(^^)/~~~
初めまして。リムと申します。
歌うサボテンさんのアフィリエイトにおけるキャッシュフローに関しての記事を拝見させて頂きました。
畑は異なりますが、私もフリーで広告関連の仕事をしておりまして、今に始まったことではありませんが、意外にこのキャッシュフローの部分に悩みを抱えているアフィリエイターは多いのかなと感じておりました。
もし宜しければ意見交換等ができればと嬉しいです。
ご連絡頂けますと幸いで御座います。
リム様
はじめまして!コメントありがとうございます。
ぜひ意見交換の機会をいただけると嬉しいです。
最近はやっと落ち着きましたが、設立長所はかなり苦しかったです。。
今は一部のASPでは早期支払いに対応しているなど対策はしやすいかもしれませんね。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。