アフィリエイトの始め方

Xserverの登録方法を画像付きで解説!!【2019年】月額972円~とお手頃!アフィリエイターに最も支持されている人気のレンタルサーバー!!

xservertop
サボテン
サボテン
こんばんは!歌うサボテン♪です。ここではレンタルサーバーである「Xserver」の登録方法について画像付きで解説しています。ドメインを取得しただけではWEBサイトを運用することはできません。レンタルサーバーの契約は必須だと言えます。ぜひ参考にしてくださいね。

Xserverはアフィリエイターに人気のサーバー

Xserverは信頼性が高くとても人気のあるレンタルサーバーです。サポートもしっかりしていますので、不具合が生じてもすぐに対応してもらえます。メールで問い合わせたらすぐに返答が来ます。どのレンタルサーバーが良いのか迷ってしまったらXserverを選択すると良いでしょう。

管理画面も非常にわかりやすく初めて利用する方でも理解しやすいですね。特に老舗のレンタルサーバーでは管理画面が複雑でわかりにくいところもあります。そういう点においてもXserverを選ぶ理由になると思います。

X10プランがおすすめ

  X10 X20 X30
初期費用 3,240円 3,240円 3,240円
月額費用 972円 1,944円 3,888円
ディスク容量 200GB 300GB 400GB
MySQL 50個 70個 70個

Xserverでは3つのプランが用意されています。大きな違いはディスク容量です。大規模なサイトを複数運営したい場合は大容量の方が安心です。ただ、これからアフィリエイトを始める方や一般的なサイト運営を考えている方であればX10で十分です。私もX10を利用していますが、不足を感じたことはありません。

Xserverの登録方法まとめ【画像付き】

Xserverの公式サイトにアクセスをして、「新規お申込み」をクリックします

xservertouroku-1

公式サイトから新規申し込みを行います。今なら期間限定で10日間無料で利用することができます。どのようなサービスなのか体験するのに十分な期間だと思います。すでにXserverを利用している方はアカウント情報を入力して会員専用ページから新規サーバーを申し込むことが可能です。

お客様情報の入力を行います

xservertouroku-2

契約内容、会員情報を入力して規約の確認後申し込みを行います。サーバーIDは任意の文字を入力することが可能です。独自ドメインを購入しなくてもサーバー提供のドメインでサイト運用をすることもできます。ただし、サイトを資産と考えるのであればサーバー依存になってしまうのは好ましくありません。必ず独自ドメインを別途取得してくださいね。あとはプランの選択をしましょう。

入力内容の確認をして、申し込みを完了します

xservermousikomi

入力内容の確認をして問題がなければ申し込みを完了します。必ず漏れやミスがないように確認しましょう。これで手続きは完了となります。

Xserver設置完了後メールが届きます

xservertouroku-3

申込み完了後1時間程度でサーバーアカウントの設定完了のメールが届きます。メールが届いたらすぐにサーバーを利用することが可能です。

実際にログインしてみましょう

xserverlogin

登録したメールアドレスとメールに記載されたパスワードを入力してログインをしてみましょう。ログインするとマイページが表示されますので、さっと目を通しておくと良いですね。

当記事のまとめ

当記事では、Xserverの契約方法について画像付きで紹介しました。Xserverは初めてレンタルサーバーを利用する方にもわかりやすく、サポートも充実しているのが特徴です。

ぜひ当ページを参考に登録してみてくださいね。10日間無料で利用できますので、どのようなサービスが試してみるのに良いですね。それでは今日はここで終わります。

公式ページ

Xserverの基本情報

会社名 エックスサーバー株式会社
設立 2004年1月23日
資本金 9,900万円
所在地 大阪本社
〒530-0011
大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪タワーA 32F

東京オフィス
〒100-6309
東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング 9F

ABOUT ME
歌うサボテン
歌うサボテン
歌うことが好きなサボテンです。基本的に陽気です( ´ ▽ ` )ノクレジットカード、マネー、ビジネス、ディズニーなど興味のあることを書き綴ります。ご意見・ご要望があればお気軽にお問い合わせください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です