アフィリエイトの稼ぎ方

極端に報酬が高く稼ぎやすいアフィリエイト広告まとめ【2019年】アフィリエイターにとっては紹介しやすい!?一般消費者は慎重に比較すべき案件!!

okane
歌うサボテン
歌うサボテン
こんにちは!歌うサボテン♪です。今日は極端に報酬が高いあるいはCVRが高くなりやすい稼ぎやすい広告案件をまとめています。稼ぎやすい広告を貼りたいというブロガーの方は必見です。一般消費者の方にも参考になる部分はあると思います。ぜひ参考にしてくださいね。

極端に報酬が高い案件については、紹介する側も慎重になろう!

極端に報酬が高いあるいはCVRが高く稼ぎやすい案件というのは存在しています。極端にとは同じジャンルの競合と比較した場合のことです。アフィリエイターの方やブロガーの方でこういった商品あるいはサービスを紹介するときは慎重になるべきです。単純に稼ぎやすいという理由で紹介してしまうのは好ましくありません。実際に利用した上で良いと思った場合のみ紹介すると良いですね。

一般消費者の方にもぜひ読んで欲しいと考えています。稼ぎやすい案件というのはインターネット上で露出が多くなりやすく勝手に良い製品あるいはサービスと考えてしまいがちです。ここで紹介しているものは日々ネット上で目にすることも多いと思います。露出が多いからみんな良いと言っているからといった理由だけで決めるのではなく、自分自身でも批判的になって選択するようにしましょう。

ここで紹介している商品やサービスが悪いということを言いたいわけではありません。当然中には非常に優れたものもあることは否定しません。むしろ多くの予算を掛けられる商品やサービスということで品質が高いものも多いです。私が伝えたいことはアフィリエイター・ブロガーの方も一般消費者も紹介あるいは購入する際は慎重になってくださいということです。

稼ぎやすい広告案件一覧【2019年】

ジャンル 案件 運営会社 ASP クローズド 報酬単価 承認率 優位性
キャッシング プロミス SMBC rentracksなど ×
アコム アコム クロス
クレカ VIASOカード 三菱UFJニコス rentracksなど
JCB CARD R ジェーシービー rentracksなど ×
楽天カード 楽天カード TGなど ×
通信 GMOとくとくBB wimax2+ GMOインターネット A8など ×
学習・英語 スタディサプリ リクルート A8など ×
スタディサプリEnglish リクルート A8など ×
化粧品 シミウス メビウス製薬 A8など ×
アイキララ 北の達人コーポレーション A8 ×
ペット アランズナチュラルドッグフード レティシアン A8 ×

単価が高くなりやすいなど稼ぎやすい具体的な広告案件をまとめています。キャッシングについては獲得件数が増えれば成果地点申し込み、報酬単価数万円、全承認ということも可能です。ただし、PPCメディアが大半で競争率は高いです。キャッシング全般に言えますが、ユーザーにとってスペックでの違いはありません。どの案件でもユーザーが得られるメリットは同じです。

クレジットカードについてはニコス、ジェイシービー、楽天カードは広告主の予算も豊富で単価が出やすいです。ニコスについては別の記事でまとめていますが、他のカードと比較した際に優位性はありません。サイト運営者が利益を目的に掲載していることが大半です。もちろんこのこと自体が悪というわけではありません。ただ、一般消費者の方はしっかりと吟味する必要がありますね。

GMOとくとくBB wimax2+は、ポケットWi-Fiの中でもキャッシュバック率が高くユーザーにとっても魅力的な案件です。報酬単価、承認率も高くアフィリエイターの方も勧めやすいですね。いい商品・サービスで報酬単価が高いのは理想的です。基本的にはイマイチな商品ほど単価が高くなる傾向にあります。

ペット関連ではレティシアンが販売しているドッグフード、キャットフードは高単価、高承認率です。商品の優位性、エッジの面では難しいところです。人間のことではないので本当にいいのかを伝えるのが難しいです。ドッグフードやキャットフードのサイトを見てみてください。だいたいがレティシアンの製品の紹介をしていて、ネット上では”ステマ”だと騒がれています。だからこそレティシアンは色々な商品をどんどん追加しているのかもしれません。

各項目の解説

上記テーブルの各項目について詳しく見ていきましょう。

  • ジャンル
  • その案件が属する案件のことです。案件同士を比較する際には同じジャンルのものを比較すると良いですね。別記事で「アフィリエイトジャンルの決め方&おすすめジャンル」をまとめていますので、合わせて読んでみてくださいね。

  • 案件
  • 商品名・サービス名のことです。

  • 運営会社
  • 商品あるいはサービスを提供している運営会社のことです。あまり聞いたことのない会社の商品やサービスを紹介する際は慎重に行いましょう。ある程度知名度があるところだと紹介はしやすいと思います。

  • ASP
  • 該当の案件を取り扱っているASPを紹介しています。クロス=クロスフィニティ、TG=Trafic Gateなど一部省略しています。

  • クローズド
  • 該当の案件がオープンなのかクローズドなのかを表示しています。クローズド○というのは一般のアフィリエイターには公開されていないということです。

  • 報酬単価
  • どれぐらいの報酬単価なのかを評価しています。★が多いほど高単価ということになります。

  • 承認率
  • 承認率が高い案件ほど★が多くなります。クレジットカードについては成果地点が発券なのでやや承認率は低くなる傾向にあります。その他は基本的に85%以上あると考えて良いでしょう。

  • 優位性
  • 商品・サービスについて競合と比較した際の優位性、エッジについて評価しています。明らかに競合より優れているのであれば評価は高くなります。一方、優位性がないのに報酬単価が高い場合は紹介するのが難しい可能性があります。

当記事のまとめ

当記事では、極端に報酬単価の高い案件について紹介しました。また、承認率が高いものを中心にピックアップしていますので、獲得できれば収益は上がりやすいと言えます。

ただ、報酬単価が高いからと言ってなんでもかんでも勧めてしまうのは得策とは言えません。実際にサービスを利用したり、商品を購入したりして本当に良かったと思うものだけ紹介するようにしましょう。

中には競合と比較した際に優位性がそれほど高くないにも関わらずクライアントが広告予算をたくさん持っているがゆえに多くのアフィリエイターが紹介している案件があります。消費者の方は十分に比較検討した上で選択するようにしましょう。アフィリエイトサイトで紹介しているランキングの上位にあるからといって本当にいいものかどうかはわかりません。

合わせて読みたい記事一覧

アフィリエイトジャンルの決め方とおすすめジャンル【2019年】| 稼げることも大切!でも興味のあるものから選択した方が成功率が高い! 稼げることと興味のあることのバランスが大切! 誰でも稼げるジャンル=参入すべきジャンルということはないと今は思っています。アフ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です