画像引用元:http://lions-mansion.jp/ *写真はイメージです
ほぼ希望通りのマンションが見つかりました!
本日やっと希望通りのマンションが見つかりました。駐車場が敷地内という条件は諦めましたが、広さ・間取り・環境などは全て希望以上の物件です。駐車場は近隣50mで見つかったので良しとします。また、家賃は完全予算オーバーです(T_T)ただ、気に入ったので問題なしです。
今回は前のことがあるので、物件を見る前からある程度決めるという気持ちで内覧をしました。そして、物件を実際にして問題点がなかったので即決という形です。営業からしたら楽な客だったと思います笑
実は、この物件は翌週に内覧が入っていることでしたが、それよりも前に予約を入れて即決しました。不動産は早いもの勝ちということを身をもって体験していたのですんなりクリアです。これから不動産を見に行く予定のある方は1日でも早く予定を入れることをおすすめします。場合によっては有給を取った方が良いかもしれません。お気に入りの物件ならなおさらです。

半年ぐらい探し続けました!
今住んでいる家が手狭になってきたので春ぐらいからすでに探し始めていました。先月だけでも4つの不動産を見てきました。通算で見ると10戸以上見ていると思います。
なかなか見つからなかった理由はわかっています。それは、敷地内あるいは近くに駐車場が必須だということと希望のエリアがあるわけではないので選択肢が多く選べないということです。
結果的に最後に見た今回の物件が一番お気に入りです。時間を掛けてよかったという思いもありますね。
審査も無事通過しました!
心配だった審査も問題なく通過しました。分譲賃貸で保証会社を通すのでどうしても審査は不安です。私のような零細企業の代表は大変です。いい物件が見つかってもここが怖いところなのです。
法人契約なので、2年分の決算書の提出と法人銀行口座の提出をしました。しっかりと審査されますね。申し込みは数日前にして審査待ちでした。今日審査通過の連絡が来て喜んでいるというわけです(・∀・)
会社を設立して数年経ちましたがやっとここまで来たかと嬉しいです。次の引っ越しではタワーマンションに行きたいですね!税金をしっかり払って、会社にお金を残しておきます!
引っ越し準備で大忙し!
物件が決まって喜んでばかりはいられません。これから引っ越し準備で大忙しです。しないといけないことをまとめてみたのですが、たくさんありすぎて困っています。
契約書の作成、住民票の取得、火災保険加入、部屋の掃除・片付け、引越し業者決めるなど細かいことも入れると数え切れません。一つずつこなしていくしかありません。明日引越し業者の見積もりに自宅に来てもらいます。
ということで今日はここで終わります(^^)/~~~ まずは部屋の片付けをがんばります。