イングリッシュ

英語が苦手な社会人のための英語講座開講【全10回】1日20分の学習継続でビジネスで使える英語力が身に付く!これまで何度も挫折してきた方必見!

サボテン
サボテン
こんにちは!歌うサボテン♪です。今日から社会人のための英語講座開講です。当然完全無料です。私が学生時代に実際に行った英語学習方法をビジネスパーソン向けにわかりやすく紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

簡単に英語を使えるようにはならない!!

この講座は英語初心者の方をターゲットとしています。具体的には、これから英語を勉強したいと考えている方やこれまで英語の勉強を始めて挫折してしまった方が対象です。この講座を読んで実践してもらえればビジネスで使える英語を身に付けることができます。講義自体は次回から実際に始めます。今回は私の英語学習に対する考えなどをまとめています。

巷には、「1週間で英語が話せるようになる!」、「聞き流すだけで英語が話せる!」など魅力的なキャッチフレーズがあふれています。しかし、実際にそのような教材を使って英語力を上げた方を見たことがありません。そのような方法で英語ができるようになるならそんな嬉しいことはないですね。

残念ながら初めにお伝えしておかなければいけません。語学学習において簡単にできるようになるということはありえないです。幼い子どもならまだしも大の大人がそんな方法でできるとは考えにくいです。

もし、あなたが簡単に話せるようになる方法を探しているのであればこのページを閉じてください。私がお伝えるする学習方法は簡単でもありませんし、目新しいものではありません。基本に忠実に学習する方法を指南するだけです。体系的に学習方法を知ることで、効率的に英語を学ぶことができると考えています。私自身が英語を学ぶ上で遠回りしてしまったので、皆さんにはぜひ最短距離を突っ走って欲しいと思います。

高額な英会話スクールや教材は不要!!

英語を学習する上で高額な英会話スクールや教材を購入する必要はありません。ただし、市販の参考書は用意しておくと良いですね。1万円ぐらいあれば十分でしょう。当サイトではおすすめの英語学習に役立つ書籍についても紹介します。

その理由が私自身高額なお金を掛けなくても英語をある程度使えるレベルまで持っていくことができたからです。最終的には留学をしていますが、国内にいる時点でそれなりの英語が身に付いていました。スクールに通うことを検討中の方は、もう一度考え直してみてくださいね。

社会人のための英語講座受講以前

この講座を受講するに当たって守って欲しいルールをまとめています。次回から実際に講義を初めますが、まずは基本的なことを知ってくださいね。

目標を持つ

まず第一に英語を学ぶ目標を設定しましょう。これがないとモチベーションを維持することが難しいです。どんな目標でもいいので必ず設定しておくことが大切です。私は学生時代に映画を字幕なしで観たいと考えていました。社会人の方なら「TOEICで700点取って給料を上げる」、「海外旅行で困らない英語力を身に付ける」、「海外の情報を翻訳に頼らずに読む」、「海外の取引先とスムーズなコミュニケーションを取る」などが考えられます。その目標に対しての小さな目標を作成して達成する喜びも大事にしましょう。私はわかりやすくTOEICやTOEFLのスコアを少目標としました。

毎日学習を継続する

毎日できれば20分で良いので3ヶ月間毎日学習を継続することを意識してみてください。机の前で勉強をしないとダメと言っているわけではありません。通学時間で単語帳を読んだり、英語を聞いたりするのも効果的です。社会人になると時間も限られてしまい学生のように学習することは難しいでしょう。うまく隙間時間を見つけて英語に触れる時間を作ってくださいね。私は、友人からの誘いも断ってでもこれを継続していました。

基本を疎かにしない

英語学習では基本が大事です。スポーツでも何でもそうだと思います。具体的に言うと、英単語や英文法ですね。「これらの勉強は語学学習では不要だ。母国語は単語や文法を勉強しなくてもマスターできている。」と言われることもあります。しかし、大人になって第二言語として語学を学ぶのであれば母国語のようにはいかないというのが容易に想像できます。まずは、単語と文法に時間を掛けると良いですね。これだけで英語力の伸びは大きく変わります。

アウトプットを意識する

アウトプットを意識して学習をしましょう。単語や文法の勉強はインプットです。アウトプットとは、英語を書いたり、話したりということです。義務教育でもあまりアウトプットをすることはありませんよね。社会人になればアウトプット量も重要です。インプットとアウトプットのバランスを取りながら学習できると良いですね。

英語学習自体がビジネスに役立っている

英語を真剣に学習するとビジネスに直結する教訓を得ることができます。英語の勉強はとても地味で、なかなか成果を体感しにくい作業です。だからこそ途中で心が折れてしまう気持ちもわかります。とにかく継続していくことで必ず成果が出ると思っています。ぜひ英語自体をビジネスに生かすだけではなく、その過程も生かしていただければと思います。

私は現在アフィリエイトというビジネスを行っていますが、英語の勉強と非常に似ていると思います。アフィリエイトも初めはなかなか成果が出にくく、成果が出るまでに時間が掛かります。少なくとも半年は作業をしないと成果がでないと思います。英語にしてもアフィリエイトにしても途中で挫折してしまう方が多いです。例えば英語を教えてーとかアフィリエイトを教えてーと言ってくる人でちゃんと成果を出した人を見たことがありません。

やり方さえ知っておけばあとはコツコツと努力することです。もし、周りに楽に英語が話せるようになったとかアフィリエイトで稼げるようになったとか言っている人がいればおそらくその方は陰で地道に作業をしていたのだと思います。

当記事のまとめ

当記事では、英語講座開講の0時間目として私の英語学習に対する考え方やこれまでの経験を解説しました。次から実際に英語講座を始めていくつもりなので、英語を勉強したいという方はぜひ参考にしてくださいね。英語学習においてわからないことや知りたいことがあればぜひお問い合わせいただければと思います。

ABOUT ME
歌うサボテン
歌うサボテン
歌うことが好きなサボテンです。基本的に陽気です( ´ ▽ ` )ノクレジットカード、マネー、ビジネス、ディズニーなど興味のあることを書き綴ります。ご意見・ご要望があればお気軽にお問い合わせください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です