艦これ

【艦これ】2019春イベントE2輸送ゲージ&撃破ゲージ甲難易度攻略中!

踊るサボテン
踊るサボテン
どうも!踊るサボテンですヽ(゚∀゚)ノ
今回は艦これの2019年春イベE-2の攻略をやっていきたいと思います!
当初メインイベントだと思っていた坊ノ岬沖海戦がまさかのE-2。
輸送はともかく、撃破ゲージが困難です(‘A`)

E2攻略編成

輸送ゲージ攻略編成


輸送番長の鬼怒を入れようか迷いました(‘A`)
ですが、E2の札は撃破も輸送も共通ということなので、坊ノ岬組を中心に編成。
撃破ゲージでも使用できる「矢矧」「涼月」「霞」
練度の一番低い航巡「三隈」
この先使用しないであろうダイハツ搭載の駆逐艦「睦月」「如月」
こうして使用する艦を節約することこそが、ラストエリクサー症候群の引き金になります(‘A`)手詰まりよりはマシ

輸送に関しては情報通りに航巡1、軽巡1、駆逐4で行きました。
Cマスに局戦4の基地航空隊を派遣して突破し、陸攻4をボスマスへ。
この装備でA勝利輸送P51でした。

安全を取って道中、決戦の両支援で難なく突破。
石垣がドロップしなかったのでまた来ることになるかも?

撃破ゲージ 削り編成

当初は戦艦1、軽巡1、駆逐4で行ってましたが、3連空襲が地獄過ぎて断念。
追加でギミックがあるのではないかと情報を待っていました。
大和いねーよ!って場合は特効艦にならなさそうな戦艦を…。
少し楽なルートがあるようで戦艦1、駆逐5の編成。

攻略時の火力が少し不安でしたが、削りの場合ではある程度余裕があったと思います。
ただ、T字不利を引くと夜戦おみくじ(゜∀。)


この編成であればルートがかなり楽。
対潜、空襲、対潜、空襲、通常、通常、ボス。
今の所空襲の被害は無いんですが、2回目の対潜が少し怖い(‘A`)

ボス前に陸攻4、ボスに陸攻2+艦戦or陸戦2を飛ばしてます。
基地航空隊と前線支援でボス前のル級3を突破して、あとは気合でボスを叩く!
T字有利を引くと割と事故るので怖い(=Д= )

削り中ですが、夜戦突入時点で絶望。
運の要素が色濃く出ます(=Д= )

とりあえず削りはこんな感じで進行中(ノ∀`)
噴進砲改二が3~4本あれば幅が広がるそうですが、僕の鎮守府には一つしかないので厳しい。
撃破したら追記します。

…撃破できない。
ここが最終海域だと思って、全ての運命力(というなの気合と根性)を注ぎ込むべきか…。
かなり迷走中です。
最近流行りの重量編成というのも試していますが、噴進砲改二が1本しか無い現状では無意味。
ということで、噴進砲牧場開始したりしてます(゜∀。)

なんかとんでもない迷走してるような…(゜∀。)
wikiのコメントで基地航空隊を空襲マスに送ると弱体化するみたいな話があったんで試してますが、確かに弱くなったような…。
公式でもエアカバーが大事って言ってましたしね!

燃料約6万
弾薬約8万
鋼材約3万
ボーキ約5万
E2だけでこれだけ消費してもクリア出来ないので、甲クリアはここで断念します。・゚・(ノД`)・゚・。

前段にこんな難関持ってくんなやヽ(`Д´)ノ

乙に落としたら瞬殺でした…。乙と甲の差がひどい(=Д= )
大和+駆逐5の編成で余裕の勝利…(‘A`)E3がんばります…

潜水艦輸送掘り

潜水艦でJマス掘り。
これが簡単で美味しいとのことなので早速やってみました( ゚∀゚)
が、やらかしました(=Д= )
札つくの忘れて主力潜水艦6隻出してしまいました…。

この先潜水艦が必要になった場合、二軍を出さなくてはならない…。

とりあえずJマス進行のときは、基地航空隊陸攻4をHとJマスに出しておけば被害が少なくすみます。
情報が出る、あるいは攻略できると確信するまではブラブラしておきます(゜∀。)

ABOUT ME
踊るサボテン
踊るサボテン
踊ることが生きがいの踊るサボテンです。歌うサボテンの兄弟です(*^^*)ゲーム、ITガジェットなどに興味があります。ご意見・ご要望などあればドシドシご連絡をお待ちしております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です