艦これ

【艦これ】金剛改二丙から考える金剛型の今後

konngoukaini-1

画像引用元:http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

踊るサボテン
踊るサボテン
どうも踊るサボテンですヽ(゚∀゚)ノ本日は英国で生まれた帰国子女の金剛さんをピックアップ!改二丙実装間近ということで注目が集まっておりますが、妹たちはどうなっていくのでしょうか。利便性に長ける金剛型のパワーアップにテンションが上がりますねヽ(゚∀゚)ノ

金剛改二丙とはどんな戦艦!?

金剛型1番艦である戦艦金剛は高速戦艦で、汎用性が高く扱いやすい戦艦。それ故に、嫁艦にしている提督さんも見かけます。彼女の代名詞とも言える「バーニングラブ」というフレーズがあります。

元ネタとなったものがわからないのですが一説には歴代艦長の中に「松岡修蔵(まつおかしゅうぞう)」さんがいらっしゃいます。もしかしたら「バーニング」はそこから来たのかもしれませんね(ノ∀`)

さて、金剛改二丙についてはまだ未実装ということで様々な憶測が飛び交っています。
丁が対潜
乙が対空

甲は装甲や甲標的なんかを表してるんですかね?翔鶴・瑞鶴、千歳千代田、日進。となると、丙はなんぞやヽ(゚∀゚)ノ?

今言われているのは「夜戦特化」「雷装特化」ですね。金剛さんに雷装がつくとなると、強力は強力ですがГангутのようなオマケ要素として付くのか、それとも魚雷を装備できるようになるのかで変わってきます。どちらにせよ、これまでよりも扱いの幅が大きくなるのでは(ノ∀`)?

個人的には設計図が必要なのかどうかで結構変わってくるんですよねぇ(‘A`)設計図なしのコンバート改装希望ヽ(゚∀゚)ノ

その他の金剛型の今後

二番艦比叡、三番艦榛名、四番艦霧島と金剛型はいるわけですが、彼女たちはどのようになるのか…。

バランスの金剛
硬さの比叡
対空・幸運の榛名
火力の霧島
というのが金剛型、実際それほど大きな差というわけではなかったりもしますが…。

ここから考えるに、霧島も総火力(火力+雷装)ということで丙。比叡は装甲が上がって火力が下がる甲辺り。

榛名はもう対空特化で乙ヽ(゚∀゚)ノ戦艦が対潜するわけにもいきませんしね(´▽`*)日向…

丙が何かによるんですけどね。今まで丙って実装されてないはず。

乙は磯風や浜風…最近だと瑞鳳?甲は瑞鶴翔鶴とか…

丁は谷風や朝潮なんかもそうだったかな。あれ?でも瑞鳳乙って護衛空母だから対潜…?

もしかしてあんまり関係ないのかな(=Д= )十干がそのまま実装されるわけではないでしょうし(‘A`)甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
うーん。
そこまで強くならなくていいから、個性的になってくれると面白い。

何はともあれグラフィックの変化に期待

konngoukaini-1
個人的にですが、金剛型に関しては改二グラフィックよりも改グラフィックのほうが好きなんですよね( ゚ω゚)長く親しんだという部分もあるでしょうけど。

特に比叡さんは強キャラ感が消えて、何かこう比叡カレーみたいな一生懸命だけど空回りみたいな雰囲気が出る( ゚ω゚)嫌いってわけじゃないんですけど、初めて手にした高速戦艦が比叡だったのであの見た目の強さがとても心強かった(ノ∀`)おそらく金剛さんも新規グラフィックになると思うので、比叡さんも実装されれば変わるのではないかと少し期待。

konngoukaini-2

でもまぁ最新の比叡さんはこんな感じでしたし、ベースはやっぱり改二なんですかね( ゚ω゚)これ髪型どうなってんだろ(=Д= )

金剛改二丙に見る戦艦への期待

これまで戦艦で改二以上の改装があったのはBismarckだけなんですよね。えーっと、改→zwei→dreiとあっちはもう改三みたいな…。

その後はネルソンや長門型のような固定スキルのようなものが実装されたり、伊勢・日向のように利便性の高い航空戦艦となったりと、なかなか有用な変化となっているだけに早めに改二が実装された艦は追いつけない性能となっています。そういう意味では不幸扶桑姉妹はなかなかのハンデな気がします。何度も言いますが、山城の「邪魔だ!どけえええ!」で山城さんは別格の雰囲気だと思ってます( ゚ω゚)

戦艦にも改二◯のような改装が実装されるのはとても良いことだと思います。例えば二航戦のように早くに改二となり、今ではなかなか使い所が難しくなってしまった艦もいます。こういう細かな差別化で、様々な艦が選択肢に入ればもっと戦略の幅は広がるはずヽ(゚∀゚)ノ

このまま行けば扶桑・山城あたりは対潜も可能になる感じが順当ですかね?伊勢・日向には負けたくないようですけど、このままだとかなり厳しいですしね…。

皆が強くなるというよりは、例え弱くとも個性が欲しい。那珂ちゃんのように普段はあまり採用されない軽巡でも、イベントのE1にはとりあえず選択されるような…。こう…切りやすいカードと言いますか、そういう形でフラットに選べる艦というのも必要枠。

そういう意味では二航戦もこのカテゴリですよね(=Д= )先制雷撃できる戦艦が出てきてくれると助かるんですけどねぇ<(゜∀。)レ級欲しい

何にしても長らく変化の無かった、あるいは改二が実装されて終了と思われていた艦に更なる進化が用意されたのは好意的に捉えたいですねヽ(゚∀゚)ノ

ちなみにこの告知はエイプリルフールにありましたが、これまで艦これ運営がエイプリルフールで言ってきたことは全て実現しているので確定だと思ってますが、これ嘘だったらどうしよう( ゚ω゚)あと、今更ですけど「ヘーイ」と「丙」をかけたただのダジャレで、特に甲乙丁と関連が無かったりして…。

色々勘ぐってしまいますが、実装を待ちましょうヽ(゚∀゚)ノでわでわ

ABOUT ME
踊るサボテン
踊るサボテン
踊ることが生きがいの踊るサボテンです。歌うサボテンの兄弟です(*^^*)ゲーム、ITガジェットなどに興味があります。ご意見・ご要望などあればドシドシご連絡をお待ちしております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です