しかし、Ninjas in Pyjamasを、そしてCS:GO人気絶頂期を代表する選手であるGeT_RiGhT選手の引退は残念でなりません(‘A`)
当記事の目次
引退はStarLadder Berlin Major 2019終了後…

Furthermore, we have started talks with Christopher “GeT_RiGhT” Alesund regarding his future as an active CS:GO player. Together with him and the team, we have decided that he will continue competing with us until after the StarLadder Berlin Major 2019, as we start looking for a suitable long-term replacement to take his place on the active roster. Christopher is one of the legends of Counter-Strike and a vital part of NiP. We will take our time on this change to ensure we find the best replacement for him and the team, with the goal of transitioning Christopher to a different role within NiP. We will keep all fans and partners updated as we go through this transition. Please join us in celebrating one of the most storied and accomplished players at the upcoming events.
https://nip.gl/csgo/nip-welcomes-new-blood-to-the-csgo-roster/
正直英語には全く自信が無いので分からないところはgoogle先生に頼みました。
なので何を言ってるのか正しく理解しているかわかりません(‘A`)
要するに、GeT_RiGhT選手はStarLadder Berlin Major 2019まで競技を続け、その後はNiPのコーチなどのスタッフになるよってことですかね?
だから今GeT_RiGhT選手の代わりの選手を色々試してますって感じでしょうか。
I don’t have that much so say at this moment to be honest, talked a bit about it on the stream earlier but not that much. I’m fully competed to @NiPGaming till we sit down again and discuss the future of mine.
Big love to everyone who wrote, meant the world to me..#GONINJAS pic.twitter.com/nYKjCD3wbU
— Christopher Alesund (@GeT_RiGhT) 2019年6月20日
今話せることはほとんどない。
配信ではそこまで多く話せなかったけど、今後についてはまた考える。
今はNIPのメンバーとして頑張る。
みたいなことかな(=Д= )?
正直あんまりわかってない。これで合ってるかも分からない。
ただ、引退という言葉はまだ適切でないと信じたい。
我が名は「GET DECOY」GeT_RiGhTに憧れたCSGOライフ
今は別の名前を使用していますが、CSGOを一番プレイしていたときの名前はGET DECOYという名前でした。
この名前をつけたときはGeT_RiGhT選手のことは知りませんでした。
何か似た名前の凄い選手が居るなぁと思ったものです,、’`,、 (´∀`) ,、’`,、
周りから見れば僕がGeT_RiGhT選手が好きなプレイヤーなんだろうなと思われていたことでしょう。
GeT_RiGhTという名前を初めて知ったのは、確か元4dNの「XrayN」選手のCS1.6解説動画だったと思います。
僕は1.6はプレイしたことがありません。
しかしCS:GOにも共通する何かがあるのではないかと動画を見ていたとき、Infernoのバナナ辺りかな?「ここはGeT_RiGhT」っていうポジションだという解説がありました。
FPSでは特徴の無い場所などは、そのポジションで無双したり、新しい使い方をしたプレイヤーの名前が名称となることはよくあります。
スナイパーがよく居る場所はスナポ(スナイパーポジション)と呼ばれますが、有名なプレイヤーがそのポジションをよく使用すると名称が更新されたりします。
今まで弱くて使い物にならないポジションだったinfernoのGeT_RiGhTというポジションは、彼が不可避のフラッシュで敵を潰したことで定着したようです。
そんなゲームを代表する選手の動画や配信を見始めるのに時間はかかりませんでした。
Ninjas in Pyjamasが好きになって応援し続けた
今でこそNiPはf0restがエースですが、当時はGeT_RiGhTがエースだったと思います。
NiPどころか、CSGO最強プレイヤーだったことでしょう。
HLTVの2013年と2014年の2年連続ベストプレイヤーに選出されています。
本当にNinjas in Pyjamasに夢中でした。
GeT_RiGhT、f0rest、friberg、xizt、Fifflaren…。
2015年にはFnaticがトップになったように、2016年、2017年と毎年無双のチームが出て来ました。
NiPは思うような成績が出せないままでしたが、それでもずっと応援していました。
NiPの試合を見るためだけに夜中起きてたり( ゚ω゚)
CSGOではNiPのステッカーで揃えたり(ノ∀`)
NiPというコミュニティに参加して、クラン名をNiPで統一したりヽ(゚∀゚)ノ
CSGOではNinjas in Pyjamasこそが全てでした。
MMでもNiPの作戦を決行したりもしました。不評でしたけど(‘A`)
GeT_RiGhT選手の去就に注目しつつ、その道もまた応援したい

GeT_RiGhT選手がコーチやスタッフになったとしても、また何か新しいことをしてくれるのではないかと期待しています。
そしてそれは、きっとそのチームにとって素晴らしいものになることでしょう(ノ∀`)
FPSプレイヤーの選手生命は長くなく、GeT_RiGhT選手は現在29歳です。
20代中盤が一つのターニングポイントで、30歳を超えて一線で活躍している選手は一握りです。
そもそも30代に突入する前にシーンから去る選手が多い…。
「StarLadder Berlin Major 2019」では是非とも有終の美を飾って欲しい。
でも、どこかで現在のチーム状況では厳しいだろうと思っている自分もいますし、それが正しいことでしょう。
例え結果に繋がらなくても、GeT_RiGhT選手らしいプレイで存在を見せつけて欲しいものです。
あぁ、残念でならない…。
しかしながら!GeT_RiGhT選手の第二の人生に祝福をヽ(゚∀゚)ノ
