当記事の目次
中学生の頃からパワプロをしています!
中学生の頃に始めてパワプロをしました。スーパーファミコンのときが始めてだと思います。その後、PS2の時代ぐらいまでは、新しいバージョンが出るたびに購入していました。ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスなどでも販売されていた記憶があります。パワプロの魅力は高いゲーム性にあると思います。
私は野球ゲームではそれほどグラフィックにこだわりはありませんでしたね。なんとなくリアルな野球ゲームは、操作性が悪くゲーム性が高くないように感じています。パワプロのかわいらしくも打つ、走る、投げる、捕るをするキャラクターも独創的で魅力を感じます。2018年度版をプレイしても根本的な部分は変わっていないのでやはり嬉しいですね。
今は仕事の合間にマイライフをしています。30分程度遊んでから仕事に戻るというのを繰り返しています。自分のペースでプレイできるのも良いと思います。30代になっても楽しめます♪
昔のパワプロに比べて驚いたところ
遊べるモードが盛りだくさん


とにかく選べる種類が豊富で驚きました。これまで「対戦」、「サクセス」、「ペナント」ぐらいしかなかったと思います。「パワフェス」、「チャンピオンシップ」、「マイライフ」、「栄冠ナイン」、「新球種開発」は始めて見ました。ちなみにまだ対戦とマイライフぐらいしかしていません。マイライフでは野手をメインにしていて、たまに投手をしています。ある程度パワプロの操作性に慣れてきたので、パワフェスあるいはサクセスをしてみようと思います。こんなにモードがあると飽きませんね。
ステータスが違う
ステータス面が新しくなっています。変化球の種類など昔に比べて本物の野球に合わせていると印象を受けました。
能力にSが追加
ミート、パワー、肩力などの能力は変わっていません。しかし、これまでAが最高だった能力にSが追加されています。さらに、全て100段階となっています。私がプレイしていた時はミートは7、打撃255、走力などは15が最大だったと記憶しています。確かに100段階で揃える方がわかりやすいと思います。
捕球の項目が追加
捕球という項目が追加されていました。ただ、守備力と捕球の違いがわかっていません。おそらく守備力は選手の動くスピードで、捕球はそのままボールを捕球する能力だと思っています。昔のパワプロでもいくら走力が高くても守備力が低いと動きが悪かったように思います。これまでは守備力に捕球が含まれていましたが、分けたということでしょう。
特殊能力が豊富
野手・投手ともに特殊能力が豊富です。意外性、高速チャージ、対エース○、帳尻合わせ、インコースヒッター、ハイボールヒッター、ローボールヒッター、アウトコースヒッター、悪球打ち、かく乱、扇風機、ハードラックなどはなかったですし、上位特殊能力である安打製造機、一球入魂、高速ベースランなどほとんど新しいです。マイライフでは上位能力を身につけるために頑張っています。
変化球の種類が豊富
変化球はかなり種類が増えましたね。ツーシーム、ムービングファストボール、カットボールは今の時代らしい変化球だと思います。その他、スラーブ、ナックルカーブ、Hシュートなどはなかったですね。また、同じ方向に2種類の変化球が持てることやストレートにも全力と通常の2種類があるのはおもしろいですね。より本格的な野球に近づいていると感じました。
アニメーションが細かい
ゲーム上でのアニメーションが豊富です。ホームラン確定演出、ショートバウンド捕球、遠投など状況に応じた最適なアクションが用意されています。体制によっては送球が弱くなったり、遠くに投げるには少しためがあったりと本格的です。さらに、打撃中も内角の球を引っ張ろうとするとバットが折れたり飛距離が出なかったりと本物らしくなっています。また、打撃フォーム・投球フォームも無数に用意されています。
選手の顔が似ている
選手の顔がかなり似ているように思います。これまではパワプロ=同じ顔でしたが、選手の特徴を反映することである程度どの選手か判断することができます。個性を出してきましたね。
PS VITAにはグリップ購入があると便利



PS VITAはそのままだとかなり持ちにくいです。特にパワプロのように繊細な動きが求められるゲームでは操作性が悪いと言わざるを得ません。そんなときは専用のグリップを利用すると良いですね。私はホリのリモートプレイ用のグリップを利用しています。ワンタッチで取り付けることができて操作性も抜群です。一度取り付けるとなしには戻れませんね。
最後に
かなり久しぶりにパワプロを購入しましたが、今でも楽しめます。1日2時間程度は遊んでいると思います。まだマイライフぐらいしかできていませんので、パワフェスなどもやってみたいですね。一つ一つのモードがしっかり作られているのでやりこみ要素盛りだくさんでコスパが良いゲームだと思います。バグが話題になっていましたが、アップデートで対応できています。パワプロファンの方は買いですよ!また、他のモードもプレイしたら記事を書こうと思います。それでは今日はこの辺りで終わります!