ゲーム

PUBGちょっとした小技ヽ(゚∀゚)ノもっとうまくなりたいって方集合~~!!

pubgkowaza-4dash
サボテン
サボテン
どうも踊るサボテンですヽ(゚∀゚)ノ本日は、結構もう有名になってますが簡単にできる小技などを(ノ∀`)僕は基本的に2人でデュオをしているので、前提はデュオですがソロでも応用できるものもあるかも?

今すぐ使える小技特集【2018年】

意表を突くために何でもやるスタイル!

まずはこちら。

pubgkowaza-1

このタイプの建物。2階のドアを開けてベランダへ。

pubgkowaza-2

①の手すりに乗る。
②のドア上へ、しゃがみ+ジャンプで乗る。
③屋根へ登る。

最近は乗り越えアクションが追加されているので、あまり使うことのない「しゃがみ+ジャンプ」タイミングは難しいですが、慣れるとできる同時押しみたいなやつですね( ゚ω゚)

窓を割って外を乗り越えアクションもありますが、一時期このしゃがみ+ジャンプで窓をすり抜けれました。タイミングはかなりシビアでしたが…。閑話休題。

pubgkowaza-3
屋根の上から狙う。意外と気付かれにくいのですが、チャンスはそう多くありません。屋根に登っていることがバレていなければとても強いですが、バレるとこっちも動きにくくなります。

pubgkowaza-4
なので①の位置で相方をうろちょろさせてそっちを向かせておきましょう。油断して二人が立ったら狙い撃ちヽ(゚∀゚)ノ

理想は一人がこのポジションで①を見てて、もうひとりが距離を詰めようと下から詰めた時。ふたりともこの位置にいると、一人が部屋中に戻って蘇生されちゃうんですよねぇ…。グレネードあれば①に居る相方がキルを取りに行くのもありです。

屋根から撃たれると、まず警戒するのは②の窓や家、③の窓や家です。1度撃って決めきれなければ、降りるか二人が立つまでじっと屋根で待機が基本です。

相方が①に居る理由は、②に居ると屋根と高さが近いので視界に入りやすい。③に居ると味方との距離が空きすぎて連携が取りにくい、助けに行きにくいってことです。どちらかダウンさせれば①が距離を詰めます。

この2階から見えにくい塀の後ろや斜面まで詰めて音の確認でしょうかねヽ(゚∀゚)ノ大体は屋根上から倒せますけど(ノ∀`)リスクは伴いますが、屋根の上に立てばダウンしている敵も見えるので最悪一人は倒せます。

戦術的には、結構場所や円や場面を考慮する必要が出てくるので、いつでも万能な戦い方というわけではありません。あくまでも意表を突くための手段( ゚ω゚)=3

意表を突くために何でもやるスタイル!2

pubgkowaza-5
つづきましてーこのタイプの建物。これも有名ですかね( ゚ω゚)?実際にあまり遭遇したことはないですけども。

pubgkowaza-6
①の壁に乗って
②のドアの上に乗って
③の屋上へ上がる

かなり盲点の場所なんですが、突出して強いわけではないです(=Д= )周りにここより高いところが無い場合や一人になったときはそこそこ使えます。あんまりクリアリングされませんしね(=Д= )

一人になっても、ここなら同時に2人倒すこともできますヽ(゚∀゚)ノ音を立てないようにだけ気をつけましょう。

一度成功した意表の突き方!

pubgkowaza-7
実際に少し場所は違うのですが、こういう感じ。手前に僕と相方、奥の岩らへんに敵が一人でにらみ合い。最終エリア前で、残りは目の前の敵のみ!という形。

で、最後のエリアが何と敵の方向(=Д= )有利なポジションが不利なポジションに変わった瞬間ですね(゜∀。)ここで取った行動は、僕が敵を引きつけ、味方が匍匐で横に回るというものですね( ゚∀゚)

ただ、敵だってアホじゃないんですから、あれ?さっきから一人しかいないぞ?となるでしょう。なので僕はコートを抜いでヘルメットを取ったパターン1とコートとヘルメットを着用したパターン2を用意。銃はAKとM16です。

もともとUMPとM16だったんですけど、KARとAK持ちだった相方の武器と交換。これでメイン2本なので、銃声も見た目も違うヽ(゚∀゚)ノ

サプレッサーが1つあったので交互に付け替えて銃声を複数作ってみたりも( ゚ω゚)…という偽装工作をしました。

2人同時に出ることはなかったですが、少しは時間稼ぎになったようで上手く行きました(ノ∀`)ドン勝

この勝ち方に味をしめることになり、いかに相手の発想の及ばないところで勝負を仕掛けるかを考えながら戦うようになりました。

まとめ

FPSだってただの撃ち合いに終わらない戦術や駆け引きがあります。PUBGにも当然そういった部分があります。あえて不利になることは、必ずしも敗北に繋がるわけではないヽ(゚∀゚)ノ

でもこれは、戦術というよりも薬味や調味料と言ったところ。手品でいうところのパームやバニッシュ。メインを引き立てるための役割に過ぎません( ゚ω゚)bこれを中心とした作戦なんてそもそも立てられませんしね(ノ∀`)

まだまだ見つかっていない意表の突き方はたくさんあります。FPS経験者ならその発想に近いかもしれません。スモークを炊いて、段差に登りワンウェイ攻撃を仕掛けられたこともあります。車が動いたので攻撃したら実は一人しか乗ってなくて、敵の相棒に裏を取られたこともあります。なんでやねんヽ(`Д´)ノおらー
と、なる反面、そら負けるわなぁ…(‘A`)としょんぼりしたり。

AIMだけが全てではない世界、それがPUBGヽ(゚∀゚)ノもちろんAIMもあればいいんですけどねぇ( ゚ω゚)…無い物ねだりせずに、勝ち残れる道を探すのもまた一興(ノ∀`)

ABOUT ME
踊るサボテン
踊るサボテン
踊ることが生きがいの踊るサボテンです。歌うサボテンの兄弟です(*^^*)ゲーム、ITガジェットなどに興味があります。ご意見・ご要望などあればドシドシご連絡をお待ちしております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です