旅行・お出かけ

美容院が苦手なサボテンが3ヶ月振りぐらいに美容院に行ってきた!やっとお気に入りのお店が見つかったよー☆

biyouin
サボテン
サボテン
こんばんは!歌うサボテン♪です。今日久しぶりに美容院に行ってきたので、ブログに書きます!美容院が苦手なのでいつも間隔が空きがちです。そんなサボテンがお気に入りの美容院を見つけました!私の美容院選びのポイントと合わせて紹介します。

奥さんからカットを褒められた!

カットをして自宅に戻ったら奥さんから「いいじゃん!」と言われました。これまで行っていた美容院の担当の方が辞めてしまったので、色々な美容院を渡り歩いていましたがついに良い場所を見つけました。

美容院って数が多くて探すのが大変です。ホットペッパービューティーを見ていたらエリア内に無数のお店があることに気付きます。口コミも当てにならないし難しいんですよね。なんだかなーと思うところも多かったのでストレスが溜まっていました。奥さんも前の美容師よりも良いと言っていたので本当に良いのだと思います。セットもしやすそうだし満足度が高いです。

早速次のカット予約もしてきました!この美容院に固定しようと思います。引っ越しをしたら行けなくなる可能性がありますが、電車や車で行くこともできるのでできればもう変えたくないですね。

美容院が苦手なサボテン

私は本当に美容院が苦手です。まず予約をしてその日に行かないといけないというのがストレスです。私は普段自由に働いていますので、アラームを使うこともありません。だからできる限り予定は入れないようにしています。そんな中で美容院も予約をしないといけないのでなかなか行動に移せません。今日も当日に予約できたのでさっと行ってきました。

そして、新しい美容師の方と話すのがしんどいです。慣れている方であれば楽しいのですが…普段誰とも話していないのでコミュニケーション能力が激減しています。美容院を経営している友人がいてその友人に切ってもらうのであればストレスもないのですが、遠方のためなかなか通えません。

ただ、シャンプーは気持ちいいですし、ヘッドスパも気持ちいいので好きです。だから気合いを入れて自宅を出ればあとはそれほど問題にはなりません。その行動を移すまでが大変というだけかもしれません。

サボテンが美容院選びで重視する4つのポイント

そんな私の美容院選びのポイントを紹介します。たった4つなのですが、これら全てを満たすお店あるいは美容師の方は皆無ですね。だからいつも引っ越しや退職で担当の方がいなくなると心が折れます。

シャンプーやカットが丁寧

基本的なことですが、これらが意外とできていないお店が多いです。シャンプーも適当で洗い流す時間がなくて気持ち悪く感じることもあります。カットも時間が早すぎる場合も要注意です。

その後違うお店に行くと、「自分で切ったの?」と衝撃のセリフを言われたこともあります。ただ、大手であればシャンプーやカットは比較的丁寧だと思います。価格が高くても丁寧な方が良いですね。

無駄な営業をしてこないこと

これは大手に多い問題です。ケンジグループなどはひどいですね。シャンプー、ワックス、ドライヤーなどを勧めてきます。利益率が高いのでしょうか。あるいは店舗自体にノルマがあるのでしょうか。一般的に美容院に行く目的はカットやカラーをすることです。

シャンプーやワックスがほしければドラッグストアやネットで買うので不要ですね。中には美容院で購入したいという方もいるとは思いますが、そういう方は営業をしなくても自分から購入したいと言ってくれるでしょう。一度断ったら次からしないのであればましですが、新商品が出るたびに営業されるのは気分が悪いですね。小規模なお店で営業されたことはありません。

駅から近いあるいは駐車場完備

アクセスの良さ、立地条件は重要ですね。私は汗かきなのであまり歩きたくないというのが本音です。汗だらだらでカットされるのは気を使いますしね。私にとっては重要度の高いポイントだと言えます。

担当の方がタバコを吸っていないこと

美容師がタバコを吸っていないことも重要です。私はタバコの煙が苦手で匂いを嗅ぐと頭が痛くなってしまうので、非喫煙者が良いですね。喫煙者の方は手を洗えばごまかせると思っているかもしれません。しかし、タバコを吸わない方からすると髪、服、手にこびりついた匂いに敏感ですぐにわかります。タバコを吸っていることがわかった時点で私的にはNGです。

ホームページ制作の営業の話を聞いた

美容師の方と話をしていたのですが、最近ホームページ制作業者から営業があって契約したそうです。ゴリゴリ営業に根負けしたということです。美容院に手当たり次第に電話営業をしているようです。契約内容を聞くと大手らしい内容でした。初期投資で数百万円のコストが掛かるのは痛いですよね。ホームページ制作には相場らしい相場はなく言い値です。だからしっかりと確認しないと高額な費用が掛かってしまうことがあります。

また、営業が「Googleの変動に強いサイト」という触れ込みだそうです。言葉通りちゃんとしたサイトができていればいいのですが、ちょっと調べただけでも気になるところがでてきました。とくにその美容院に営業するつもりはありませんが…これからホームページ制作を依頼しようと考えている方は信頼できるところに依頼してくださいね。信頼できるホームページ制作会社について、時期を見て紹介しようと思います。

気になった点
  • スマホ最適化ができていない
  • スマホで見ると改行の見た目が悪く読みにくい。無料のテンプレートでももっと見やすいのがあります。

  • ユーザーフレンドリーではない
  • たくさんの文字が書かれているだけで伝えたいことが伝わらない。見出しが同じような文章で中身が入ってこない。

  • カテゴリー階層が適当
  • カテゴリー構造がしっかりと設計されていない。例えばサービスカテゴリーでは具体的なサービスについての記載やコンテンツがない。

  • キーワードを乱発している
  • 「美容院+地域名」というキーワードがありとあらゆるところにある。各ページのタイトル、各ページの見出し、各カテゴリーのタイトルなど。

最後に

今回訪れた美容院は私が重要だと思うポイントを全て満たしていました。奇跡に近いと思います。これまで口コミで評判の良い美容院に行っていましたが、それほど良いと思えたところはないですね。

実際に行ってみないと何もわからないのだなーと実感しています。行きつけの美容院ができたのは大きいです。これならめんどくさがらずに通うことができそうです。引っ越しだけがネックですが…それは今は考えないようにします。

ABOUT ME
歌うサボテン
歌うサボテン
歌うことが好きなサボテンです。基本的に陽気です( ´ ▽ ` )ノクレジットカード、マネー、ビジネス、ディズニーなど興味のあることを書き綴ります。ご意見・ご要望があればお気軽にお問い合わせください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です