当記事の目次
栃木県に来たらぜひ訪れて欲しい
星野リゾートとは別に奥さんの提案で東武ワールドスクウェアにも行ってきたよ!世界中の観光スポットがミニチュアで再現されていて、日本にいながら世界中を旅行できるという夢のスポットです。行ったことある場所もあって楽しめました(*^^*)
再現性の高さがすごいです!でも野ざらしなので、大雨や台風が来ても大丈夫なのかなー…世界中の有名な建造物などがありました。その中から特に知名度が高いものを厳選して紹介します。本当に作りが精巧で圧巻です。訪れる価値のある観光スポットだと思いますよ!
東武ワールドスクウェアとはこんなところ
基本情報
- 住所:〒321-2593 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
- 電話番号:0288-77-1055
- 入園料:大人2,800円、小人1,400円
- 支払い方法:現金、クレジットカード、PASMO、現金
- 営業時間:09:00~17:00(冬期:09:30~16:00)
入園料は少し高めだと思います。現金、クレジットカード、商品券、PASMOでの支払いに対応しています。クレジットカードはVISA、JCB、Diners Club、銀聯ブランドに対応。商品券は、東武百貨店及び東武カードの商品券のみ使用可能です。
東武ワールドスクウェアの特徴
東武ワールドスクウェアは栃木県日光市鬼怒川にあるミニチュアパークです。日本を含む世界中の建造物、遺跡などを再現しています。海外に行ったことがない方は気軽に海外旅行を体験できます。多くの世界遺産が見られるのも魅力です。また、海外によく行く方も、訪れたことがあるスポットをミニチュアで見るとまた違った見方ができると思います。懐かしい思い出が蘇りますね。ガイドツアーも随時実施されているので、利用するとより歴史についての知見を得られるでしょう。意外と広いので、ゆっくりみると2時間~3時間ぐらいかかると思います。写真を撮りながらになるので…
世界の注目観光スポット&建造物を紹介!!
スフィンクス
エジプト、ギリシアなどの文化において神聖な存在であるスフィンクスです。建築途中なので、はしごをかけて多くの人が参加していることがわかります。こうしてみると本物のように見えますね。
凱旋門
フランスパリの凱旋門です。他の建築物に比べると小さく感じましたが、本物は大きいです。実際中に入って登ることができます。パリと言えば凱旋門ですね。
英国国会議事堂(ビッグベン)
イギリスロンドンにある英国国会議事堂及びビッグベン(時計台)です。イギリスの観光スポットとして人気があります。
故宮
中国北京にある世界遺産の一つです。旧王宮の歴史的建造物です。ミニチュアとは言え圧倒的な存在感がありました。
莫高窟(ばっこうくつ)
中国にある仏教遺跡の一つです。世界遺産に登録されています。中国は素晴らしい建造物が多く、東武ワールドスクウェアでもたくさんの建築物が展示されています。
タージ・マハル
インドにあるインドイスラーム文化の建築物です。大理石で作られていて、その壮大さから感動すること間違いなしです。再現性が高いですね。
東京ドーム
東京ドームもよくできていましたね。ぱっと見ただけでは本物だと思ってしまうのではないでしょうか。巨人戦があるのか多くの人がいます。
羽田空港
羽田空港です。本当によくできています。エアフランスとブリティッシュ・エアウェイズが見えますね。実は飛行機は動くものもあります。
東京タワー
定番の東京タワーもありました。うまく写真を取れば本物と区別がつかないように思います。
スカイツリー
スカイツリーもあったよ!周りの環境もミニチュアで再現されていてよくできると思いました。
最後に
ここで紹介したのはほんの一部です。ぜひ実際に訪れて旅行体験をしてみてくださいね。上記でいくつかの写真をアップしました。もしかしたら、本物じゃないと思った写真もあるかもしれません。
ワールドスクウェアを訪れることがあれば、写真にこだわって友人や家族を引っ掛けてみるのもおもしろいと思います。インスタに凱旋門に行ってきたよーと書けば皆騙されると思います!もちろんちゃんと種明かししてくださいね。今日はここで終わります!また明日お会いしましょう♪