節約・お役立ち 節約・お役立ち 歌うサボテン 2019年1月19日 当カテゴリーでは、節約及びお役立ち情報に関する記事をまとめています。支出を減らすことでお金を効率よく貯めることができます。 格安sim、ふるさと納税、学生におすすめの銀行口座、各種契約の注意点などをまとめています。随時追加していくつもりです。
節約・お役立ち リセールバリューを考えた買い物の習慣を身に付けよう!!売るまでを考えた出口戦略でお金を減らさない!! 2019年1月19日 歌うサボテン 歌うサボテン 画像引用元:https://clicccar.com/ リセールバリューとは? リセールバリューとは、資産価値が高く売却時に …
節約・お役立ち 学生や新社会人におすすめの銀行口座ランキング【2019年度版】| 賢く銀行口座を開設しよう!!ポイントは振込手数料やATM利用の利便性!! 2019年1月4日 歌うサボテン 歌うサボテン 銀行口座を賢く使えば生活が便利になる!! 画像引用元:https://www.yasui-archi.co.jp/ たかが銀 …
節約・お役立ち 2018年ふるさと納税で注文していたおせちが届いたよー!!いまさらながらふるさと納税についてわかりやすく解説!! 2018年12月30日 歌うサボテン 歌うサボテン ふるさと納税はメリットがたくさん!12月31日まで! 2018年12月中旬にふるさと納税でおせちなどを注文しました!他にも馬肉、り …
節約・お役立ち MNPでキャリア(au)から格安sim(楽天モバイル)に変更する手続きまとめ【2019年】 2018年9月26日 歌うサボテン 歌うサボテン 格安simにすると5,000円以上安くなります! 格安simにするだけで毎月の携帯電話料金が安くなります。私の場合は7,000円程 …
節約・お役立ち できるだけ契約に縛られない生活を送ろう!身軽な方が人生が楽になると考えています! 2018年7月8日 歌うサボテン 歌うサボテン 私の言う”契約”とは? 私の意味する契約とは、次の2つの条件を満たす契約のことです。①長期間縛られる、②途中解約をすると経済的に損 …
節約・お役立ち auから格安SIMに乗り替えました!7,000円→●●●円へコスト削減に成功、今のところキャリアの携帯を持つ意味はないかな! 2018年6月21日 歌うサボテン 歌うサボテン 端末を色々持ちすぎててややこしかった! 今年は固定費の削減をしたいと思っています。そして第一に考えたのが通信費です(・∀・)自宅の …